お使いの入れ歯、お口にぴったり合っていますか?

しっかり噛めないから食事が楽しくない
外れやすい、見た目が気になる
使っているとズレて痛い……

こんな入れ歯のお悩み、お持ちではありませんか? 入れ歯は歯を失ったときの治療法としてはもっとも一般的で多くの方が使用されていますが、自分のお口や顎に合わない入れ歯を使っていると、「痛む」「よく噛めない」といったお悩みが出てきてしまいます。

お口にぴったりと合った入れ歯、きちんと調整ができている入れ歯であれば、こういった問題は起こりません。入れ歯でもしっかり噛んだ食事ができる、会話ができるということは、快適な生活の一助となることでしょう。入れ歯のことでお悩みでしたら、まずは当院へご相談ください。なお、当院の訪問診療でも入れ歯のご相談を承っております。遠慮なくお問い合わせください。

入れ歯のメリットとデメリット

入れ歯は補綴(ほてつ)治療の中でも、多くの方に選ばれている治療法です。しかし、入れ歯にもメリット・デメリットがあります。入れ歯の特徴をよくご理解のうえ、よりよい入れ歯づくりの参考にしてください。

  • メリット

    • どんな症例にも対応できる
    • 歯型を取るだけなので体への負担が少なく、高齢の方も安心して治療が受けられる
    • 取り外してお手入れができるため衛生的
    • 保険の入れ歯は他の治療法と比較して安価
    • 完成まで1ヶ月程度と治療期間が短い
    • 自費でつくるこだわりの入れ歯を選択できる

  • デメリット

    • 噛む力は天然歯と比べて弱くなる
    • 顎の骨が痩せやすい
    • 慣れるまでは違和感がある
    • 細かな調整が必要
    • 健康な歯を支えとする場合、支えとする歯に負担がかかる
    • 保険適用の入れ歯だと見た目に入れ歯とわかりやすい

ご存知ですか? 保険と自費の入れ歯の違い

入れ歯は保険適用でつくれる一方、自費でより見た目・噛み心地に優れたものをつくることも可能です。

  保険の入れ歯
自費の入れ歯
選べる素材 レジン(歯科用プラスチック)のみ お口の状況やご希望に合わせて、金属やシリコンなどさまざまな素材やタイプの中から選択可能
費用 保険適用で安価 高額になる
治療期間 早ければ1ヶ月ほどで完成する 時間がかかる
使用感
  • しっかり噛めないことがある
  • 慣れるまで違和感を覚えることがある
  • 見た目に入れ歯とわかりやすい
  • 床が厚くなってしまうので、食べ物の温度が伝わりにくい、会話がしにくい
  • 部分入れ歯の場合、周囲の歯へ負担がかける
  • 壊れやすい
  • しっかり噛めるものがつくれる
  • 床を金属にすると、薄く軽いものができ、食べ物の温度が感じやすくなる
  • 耐久性が高いものができる
  • 長期間の使用も可能
  • 見た目に入れ歯とわかりにくいものができる
  • バネのない部分入れ歯も作製可能
修理・調整 修理も調整も楽にできる
歯をさらに失っても追加できる
壊れにくいが修理・調整が難しいことがある

木曽団地歯科の取り扱い入れ歯

ノンクラスプデンチャー
バネ(クラスプ)のない部分入れ歯です。歯ぐき部分がやわらかいシリコンでつくられているためしっかりフィットするうえに負荷がかからないため、硬いものでも痛みなくしっかり噛めます。また、入れ歯を使っていることが周囲にわからない自然な見た目を実現します。
シリコンデンチャー
床が弾力性のある生体用シリコンでできた入れ歯です。見た目が自然なのはもちろん、吸着・密閉性が高くフィット感に優れています。そのため、入れ歯と歯ぐきの間にものが挟まることによる痛みが軽減されており、硬いものもしっかり噛めます。
マグネットデンチャー
残っている歯根と入れ歯に磁石を取りつけ、磁力で固定する入れ歯です。取り外しが簡単にできる一方、強力な磁力で固定されるため硬いものでもしっかり噛めます。また、バネを使用しないため、自然な見た目になります。
※磁石を埋め込む歯は神経を取った歯に限られます。
金属床義歯
床が金属でできた入れ歯です。床を薄くできるため装着感がよく、熱伝導率が高いため食べ物の温度が伝わりやすいのが特徴です。また、耐久性も高く長持ちし、雑菌や汚れがつきにくく衛生的です。床に使う金属には、ゴールド・コバルト・チタンなどがあります。

ご予約はお電話にて承っております。町田市の木曽団地歯科 042-791-5877

PAGE TOP